
ミスタージャイオマーとの出会い
こんにちは。医療法人ユアサ歯科です。 松風という歯科材料会社の偉い方が徳島でセミナーを開いてくれました。 材料屋さんの話は新しく出た材料を売りたいという思惑から だいたいその製品の話ばかりになってしまいます 続きを読む →
こんにちは。医療法人ユアサ歯科です。 松風という歯科材料会社の偉い方が徳島でセミナーを開いてくれました。 材料屋さんの話は新しく出た材料を売りたいという思惑から だいたいその製品の話ばかりになってしまいます 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 10月31日はハロウィン! 毎年この時期になると色々なお店で ハロウィンの飾り付けやお菓子、 仮装グッズなどが並び始めます。 かわいらしいオバケやカボチャから、 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 暑い夏が終わるとやってくる食欲の秋。 ぶどう、マツタケ、栗、サンマと 秋は収穫を迎える食材も多く 食べものがおいしい季節でもありますね! ですが、 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 暑い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしですか? 日本では毎年、夏から秋にかけて、 台風や大雨が多く発生します。 今年もすでに各地で被害が発生して 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 蒸し暑い日が増えてきたように感じますが いかがお過ごしでしょうか。 7月といえば七夕ですね。 現在では 「○○が欲しい」 「○○になりたい」など 幅広い願いごとが書かれる七夕の 続きを読む →
こんにちは。医療法人ユアサ歯科です。 SMTという簡易唾液検査キットを導入しました。 簡単に調べられて、お口の健康状態が一目でわかる分かりやすいツールです。 キット付属の溶液を含んでお口の中全体にいきわたるように10秒間 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 6月4日 は6(む)4(し)にちなんで、 「むし歯予防デー」とされ、 さらに、4日から10日までの一週間は 厚生労働省・文部科学省・日本歯科医師会 などが実施する『歯と口の健康週間』とされて 続きを読む →
こんにちは。院長の湯浅です。 5月5日は「こどもの日」でしたが、 「端午の節句」でもありましたね。 鯉のぼりや五月人形を飾って、 お子さんの成長をお祝いした ご家庭もあるのではないでしょうか? 続きを読む →
板野の皆さんこんにちは。オリンピックが近づいてきましたが、今年のGWも残念ながら思いっきり羽を伸ばすというわけにはいかないようですね。 さて、GW中の休診についてご連絡いたします。 5/2(日) ~ 続きを読む →