Author Archives: yuasa
知らぬ間に骨が溶ける?喫煙者のお口リスク
こんにちは。院長の湯浅です。 年末年始の準備でバタバタと忙しいこの季節。 その中でも、恐らく皆さんも行う大掃除ですが、 もともとは12月13日になると行われていた 「すす払い」という行事が由来となっており、 続きを読む →

初ダイレクトボンディング
こんにちは。医療法人ユアサ歯科です。 吐く息も白くなり、冬の到来が間近に感じられるこのごろ、 お障りなくお過ごしでしょうか。 最近新しい技術に取り組んでいます。その名も「ダイレクトボンディング 続きを読む →
新米パパ・ママ必見!妊娠中に増えるお口のトラブル
こんにちは。院長の湯浅です。 11月23日は年内最後の祝日、 「勤労感謝の日」ですね。 文字からすると 「働く人に感謝する日」だと思われがちですが、 実はそれは少し違います。 & 続きを読む →

ミスタージャイオマーとの出会い
こんにちは。医療法人ユアサ歯科です。 松風という歯科材料会社の偉い方が徳島でセミナーを開いてくれました。 材料屋さんの話は新しく出た材料を売りたいという思惑から だいたいその製品の話ばかりになってしまいます 続きを読む →

ここまで見える!歯のレントゲン撮影
こんにちは。院長の湯浅です。 10月31日はハロウィン! 毎年この時期になると色々なお店で ハロウィンの飾り付けやお菓子、 仮装グッズなどが並び始めます。 かわいらしいオバケやカボチャから、 続きを読む →

口呼吸はキケンがいっぱい!
こんにちは。院長の湯浅です。 暑い夏が終わるとやってくる食欲の秋。 ぶどう、マツタケ、栗、サンマと 秋は収穫を迎える食材も多く 食べものがおいしい季節でもありますね! ですが、 続きを読む →

改めて見直そう!災害時のお口のケア
こんにちは。院長の湯浅です。 暑い日が続きますが、 皆さまいかがお過ごしですか? 日本では毎年、夏から秋にかけて、 台風や大雨が多く発生します。 今年もすでに各地で被害が発生して 続きを読む →


日々これ精進!ブラッシングのコツ
こんにちは。院長の湯浅です。 蒸し暑い日が増えてきたように感じますが いかがお過ごしでしょうか。 7月といえば七夕ですね。 現在では 「○○が欲しい」 「○○になりたい」など 幅広い願いごとが書かれる七夕の 続きを読む →