徳島のみなさま、こんにちは。板野郡のユアサ歯科です。
今回は「歯列矯正」についてご案内いたします。

20151024歯列矯正の効果
歯並びをきれいにするための歯列矯正、見た目をきれいにする事だけが目的と思われている方も多いと思われますが、歯列矯正には他にも目的があります。

まず歯列矯正によって、噛み合わせが正しくなると、発音がしやすくなります。そして噛み合わせが原因で起きるアゴの痛み、頭痛、肩こりも改善されます。
次に消化機能の向上により、食べ物が一層おいしく食べれます。また歯磨きしやすくなるので、虫歯や歯周病の予防となります。

もちろんきれいな歯並びが、日常での精神的なコンプレックスを解消する効果は大きいものです。

治療について
一見、動かないように思える歯ですが、弱い力を持続的に加えることで簡単に動きます。
歯が抜けた後、そのままにしておくと、両隣の歯は抜けた歯の方向に徐々に傾いてきます。
また指のおしゃぶり癖が抜けない幼児は前歯の歯並びが悪くなり、口呼吸が治らない人は、口が常に開いている事が多いため、出っ歯になるケースがみられます。

歯列矯正では、この弱い力を持続的に加えていき歯を移動します。矯正の器具を歯に固定し、1年~3年、長いときは約5年の場合もありますが時間をかけて、ゆっくりと動かします。

治療期間も長くなるため、当院ではじっくりと患者様と話し合い、矯正によってどこまで治るのか、後戻りの可能性はどうか、噛み合わせはどうなるのかなどについても、キチンとご納得していただいてから、矯正に入ります。

歯並びなどで気になる方は一度、お問い合わせください。